|
局名 (呼出符号) |
気象庁第2気象無線模写通報(JMJ4) |
|
無線局の種別 |
特別業務の局 |
|
周波数 |
14692.5KHz |
|
電波形式 |
F3C |
|
空中線電力 |
5KW |
|
免許人(運営者) |
気象庁 |
|
アンテナの形式 |
垂直折り返し型ダイポール |
|
送信内容等 |
国内外航空機、航空官署向けの気象情報、航空用天気図をラジオファックス送信 |
|
収納函番号 |
G9−S4 (空中線番号127) |
|
|
左側に垂直に2本(本当は3本) 張られているのがアンテナエレメント。 給電線は平行を保って エレメントまで配線されている。
|
|
![]() |
バランの入った収納函から 給電される。
|